だいしゅきよ♪

こんな風に抱き合ってました。
ラブリーなお二人さんです。
触られ隊

にらめっこと同じです、見えていたならば、じっと見つめたら目をそらすでしょう。
見つめられたらにらめっこは犬は負けるんですよ。
モコは見えないから見つめあう時間が長いしアイコンタクトが取れないんです。
ついつい、あれこれと声を掛けて触ってしまうのです。
だって、見えないからね、、。
眼が見えてなんてわからないってご近所さんに言われました。
モコちゃんって呼んだら振り返ったよって、、。
眼を見てるよって、、。
ちゃんと調べたの?
お目目見えてるんじゃないのて、こんなきれいなお目目なのにって、、。(-_-;)
耳は聞こえるからちゃんと振り返りますし、音の鳴る方を注目します。
悲しいけど眼は見えてませんから。
見た目だけでいろいろなことを言う人がいます。が、同年齢の同じシーズーちゃんからみたら
耳の聞こえ方とか匂いとか敏感かもですよ。
足りないところを補って他のところがいっぱい頑張るんですよ。
見えないことが不幸では無いのです。
見えないことを嘆いて生きることが不幸なのです。
お着物

ペッ〇パラダイスのお着物を引っ張り出しました。
昨晩、ぶん婆(母)から家の電話が鳴って出たけど切れたって子供が言うのです。
私はお風呂、父ちゃんが偶然に居間に居なかった。子供たちはそれぞれの部屋だったし。
電話のこと聞いてからぶん婆の携帯も家の電話も鳴らしたけど出ない。
お父ちゃんが倒れていたらどうするって脅かす。^-^;
あちらからのお迎えなんてまだ、先だって、前にも電話がつながらなくて元気だったしさと。
何でもなかったら笑い話だって言う夫にすごく諭されて実家へ向かった。
中途で電話が繋がった。
「わたし元気だから、短縮ダイヤル触っただけ、素顔だから来ないで」
だって、、。ほらねぇ~、、、。( ̄▽ ̄;)
あと5分で実家の前だったのに引き返す私と夫。
気まずいなぁ~って思ったら、、。
良かったねぇ、お母さん、何ともなかったじゃんってにんまりしてた父ちゃん。
冬道でつるつるに滑る道路でハンドル握って走ってくれた夫の優しさにじ~んとして帰ったのです。
母は1人ですし、脳に動脈瘤って厄介なものがあり、手術できない位置にあります。
何だか、父ちゃんの言葉少なげな優しさにじ~んとしたり。
お寿司

翌日、もともと約束してた母のところへ、、。
母と家族とで混んでる時間を避けて一緒に回るお寿司へ昨年と同様です。
リーズナブルですごくおいしいのですよ。
30カンも食べたちびです。(笑)
あたくちの場所

数年前は住んでた家なので家具の配置が多少変わっても家具や匂いなどわかるようですね。
どっかりといつもの位置に座り込んだのには驚きました。
椅子の位置変わってるのにねぇ~
あたくちの家だもんって感じだす。
モコの姿に母と何だか笑い転げました。
ぷにぷに

ぷにぷにです。
ピンク色ですぅ。
未来のトリマーさん結び

お姉ちゃんが、ほつれてた結んだところ直してくれました。
昨日、ご近所さんのわんちゃんのお友達のお家へ遊びに行きました。
元気いっぱいでしたし、今日、実家でも元気だったのです。
明日、ゴージャスなりぃままの着物を着せてセラピーで施設へ行く予定です。(*^▽^*)
施設のお年寄りが喜んでくれたらと思います。
1月20日の手術までの間、カフェへ行ったり、数回だけセラピーへ行く予定です。
体も健康、年齢もまだ若いんです。眼圧をを下げる目薬の時間の間隔やほかの目薬などや
ケアをしっかりしてあげればいいのですよ。
ブログのグの新年のご挨拶も行けなくて自分のブログのレスまで遅れています。
大変に申し訳ありません。(>_<)
最後までよんでくださりありがとうございます。

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

シーズー ブログランキングへ

こんな風に抱き合ってました。
ラブリーなお二人さんです。
触られ隊

にらめっこと同じです、見えていたならば、じっと見つめたら目をそらすでしょう。
見つめられたらにらめっこは犬は負けるんですよ。
モコは見えないから見つめあう時間が長いしアイコンタクトが取れないんです。
ついつい、あれこれと声を掛けて触ってしまうのです。
だって、見えないからね、、。
眼が見えてなんてわからないってご近所さんに言われました。
モコちゃんって呼んだら振り返ったよって、、。
眼を見てるよって、、。
ちゃんと調べたの?
お目目見えてるんじゃないのて、こんなきれいなお目目なのにって、、。(-_-;)
耳は聞こえるからちゃんと振り返りますし、音の鳴る方を注目します。
悲しいけど眼は見えてませんから。
見た目だけでいろいろなことを言う人がいます。が、同年齢の同じシーズーちゃんからみたら
耳の聞こえ方とか匂いとか敏感かもですよ。
足りないところを補って他のところがいっぱい頑張るんですよ。
見えないことが不幸では無いのです。
見えないことを嘆いて生きることが不幸なのです。
お着物

ペッ〇パラダイスのお着物を引っ張り出しました。
昨晩、ぶん婆(母)から家の電話が鳴って出たけど切れたって子供が言うのです。
私はお風呂、父ちゃんが偶然に居間に居なかった。子供たちはそれぞれの部屋だったし。
電話のこと聞いてからぶん婆の携帯も家の電話も鳴らしたけど出ない。
お父ちゃんが倒れていたらどうするって脅かす。^-^;
あちらからのお迎えなんてまだ、先だって、前にも電話がつながらなくて元気だったしさと。
何でもなかったら笑い話だって言う夫にすごく諭されて実家へ向かった。
中途で電話が繋がった。
「わたし元気だから、短縮ダイヤル触っただけ、素顔だから来ないで」
だって、、。ほらねぇ~、、、。( ̄▽ ̄;)
あと5分で実家の前だったのに引き返す私と夫。
気まずいなぁ~って思ったら、、。
良かったねぇ、お母さん、何ともなかったじゃんってにんまりしてた父ちゃん。
冬道でつるつるに滑る道路でハンドル握って走ってくれた夫の優しさにじ~んとして帰ったのです。
母は1人ですし、脳に動脈瘤って厄介なものがあり、手術できない位置にあります。
何だか、父ちゃんの言葉少なげな優しさにじ~んとしたり。
お寿司

翌日、もともと約束してた母のところへ、、。
母と家族とで混んでる時間を避けて一緒に回るお寿司へ昨年と同様です。
リーズナブルですごくおいしいのですよ。
30カンも食べたちびです。(笑)
あたくちの場所

数年前は住んでた家なので家具の配置が多少変わっても家具や匂いなどわかるようですね。
どっかりといつもの位置に座り込んだのには驚きました。
椅子の位置変わってるのにねぇ~
あたくちの家だもんって感じだす。
モコの姿に母と何だか笑い転げました。
ぷにぷに

ぷにぷにです。
ピンク色ですぅ。
未来のトリマーさん結び

お姉ちゃんが、ほつれてた結んだところ直してくれました。
昨日、ご近所さんのわんちゃんのお友達のお家へ遊びに行きました。
元気いっぱいでしたし、今日、実家でも元気だったのです。
明日、ゴージャスなりぃままの着物を着せてセラピーで施設へ行く予定です。(*^▽^*)
施設のお年寄りが喜んでくれたらと思います。
1月20日の手術までの間、カフェへ行ったり、数回だけセラピーへ行く予定です。
体も健康、年齢もまだ若いんです。眼圧をを下げる目薬の時間の間隔やほかの目薬などや
ケアをしっかりしてあげればいいのですよ。
ブログのグの新年のご挨拶も行けなくて自分のブログのレスまで遅れています。
大変に申し訳ありません。(>_<)
最後までよんでくださりありがとうございます。

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking


シーズー ブログランキングへ
