今日、近隣の病院へ目薬が切れそうなので行きました。
眼圧、正常でした。(投薬後6.5時間後)
浸透しにくいとも言われてる眼圧を下げる薬、目薬の効果がどの程度の時間があるのか、
持続するのかも確認したかったんです。
今日は院長先生でていねいに見て下さって緑内障の見分けかたや目薬の種類などを
わかりやすく説明、眼圧が上がった時の症状や状況についても詳しく話してくれました。
角膜の炎症も起こしやすいこと、わかりにくいけどやや白内障もなりかかってるようです。
月に1~2回みていただく方が良いとそのサイクルや時間帯なども相談し、眼科の専門医と連動して
下さるとの話でした。父ちゃん、すでに夏休みに入っており、父ちゃんにもその話を聞いて欲しかったんです。
目薬は3種類、1日1回、1日2回と眼圧を下げる目薬(12時間おき)です。
年齢や状況に応じて治療していくしかない。目の中を体の動きを細かくみてあげていないとならない
なって痛感です。正直なところ、長時間家を空けたりなど難しいなぁ~と感じました。
昨日、ニセコから戻って疲れえ撃沈しました。
レスもためてます。ごめんなさい。(/。\)
にっこり

助手席や前側の席は暑いので後ろの席へ、子供たちと遊んでもらいました。
それでも私の場所や運転席へ来たくて必死で後部席からジャンプするモコ、お転婆ちゃんです。(苦笑)
カフェで

すごく混んでて何件も行ってここで待つことに。
私たちの後にオーダーストップになったんですよ。
お気に入り

カフェでとうちゃんの膝の上でちょこんと座ったもこの姿がかわいいくて。(親ばか)
ゴンドラ

わんこも一緒もゴンドラに乗れるんです。
わくわくでした。
ドックラン
」
無料のドックランがあります。
無人なので全員がもこ~もこ~コールです。(笑)
お姉ちゃんはトンボやクワガタを捕まえてきゃはきゃは大はしゃぎして父ちゃんと遊ぶ。
ちびは虫がまったくだめなので逃げ回る、大笑いしてる私でした。
すごい暑さで日陰もなくてモコも暑そう。
水分補給しながら、アイスノンで冷やしたり後部座席へ移動したりです。
ペンションへ

最初はもって行ったベットのマットにいましたがベットへ乗せたら
ここで寝るような顔になりました。お母ちゃんココでしょ顔です。(笑)
モコには3度目なのですぐに落ち好きました。
近くの温泉へ、お姉ちゃんとモコはお留守番でした。
癒され空間

こういう感じて癒されます。
部屋で休んだ後にモコと父ちゃんとお散歩へ
最近、太った父ちゃん、地味に2キロ減った母ちゃんもこの日で食べちゃうから戻るよね(笑)
将来、ログハウスで7生活しておいしいもの食べて暮らしたいねってノー天気発言してました。
おいしいもの

お腹いっぱいです。
画像もいっぱい、、続きは明日します。
励みになります。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

シーズー ブログランキングへ
眼圧、正常でした。(投薬後6.5時間後)
浸透しにくいとも言われてる眼圧を下げる薬、目薬の効果がどの程度の時間があるのか、
持続するのかも確認したかったんです。
今日は院長先生でていねいに見て下さって緑内障の見分けかたや目薬の種類などを
わかりやすく説明、眼圧が上がった時の症状や状況についても詳しく話してくれました。
角膜の炎症も起こしやすいこと、わかりにくいけどやや白内障もなりかかってるようです。

月に1~2回みていただく方が良いとそのサイクルや時間帯なども相談し、眼科の専門医と連動して
下さるとの話でした。父ちゃん、すでに夏休みに入っており、父ちゃんにもその話を聞いて欲しかったんです。
目薬は3種類、1日1回、1日2回と眼圧を下げる目薬(12時間おき)です。
年齢や状況に応じて治療していくしかない。目の中を体の動きを細かくみてあげていないとならない
なって痛感です。正直なところ、長時間家を空けたりなど難しいなぁ~と感じました。
昨日、ニセコから戻って疲れえ撃沈しました。
レスもためてます。ごめんなさい。(/。\)
にっこり

助手席や前側の席は暑いので後ろの席へ、子供たちと遊んでもらいました。
それでも私の場所や運転席へ来たくて必死で後部席からジャンプするモコ、お転婆ちゃんです。(苦笑)
カフェで

すごく混んでて何件も行ってここで待つことに。
私たちの後にオーダーストップになったんですよ。
お気に入り

カフェでとうちゃんの膝の上でちょこんと座ったもこの姿がかわいいくて。(親ばか)
ゴンドラ

わんこも一緒もゴンドラに乗れるんです。
わくわくでした。
ドックラン
」

無料のドックランがあります。
無人なので全員がもこ~もこ~コールです。(笑)
お姉ちゃんはトンボやクワガタを捕まえてきゃはきゃは大はしゃぎして父ちゃんと遊ぶ。
ちびは虫がまったくだめなので逃げ回る、大笑いしてる私でした。
すごい暑さで日陰もなくてモコも暑そう。
水分補給しながら、アイスノンで冷やしたり後部座席へ移動したりです。
ペンションへ

最初はもって行ったベットのマットにいましたがベットへ乗せたら
ここで寝るような顔になりました。お母ちゃんココでしょ顔です。(笑)
モコには3度目なのですぐに落ち好きました。
近くの温泉へ、お姉ちゃんとモコはお留守番でした。
癒され空間

こういう感じて癒されます。
部屋で休んだ後にモコと父ちゃんとお散歩へ
最近、太った父ちゃん、地味に2キロ減った母ちゃんもこの日で食べちゃうから戻るよね(笑)
将来、ログハウスで7生活しておいしいもの食べて暮らしたいねってノー天気発言してました。
おいしいもの

お腹いっぱいです。
画像もいっぱい、、続きは明日します。
励みになります。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村
FC2 Blog Ranking


シーズー ブログランキングへ
